プチ整形で今風のヘッドライトに!

サブタイトル:今時の新車は純正でもヘッドライトが青い!?



永年ヘッドライトのリッド(まぶた)部分に、黒のカッティング シートを貼って
ツリ目のシミュレーションをしていましたが、ついに「プチ整形」を敢行! 

 加工前ヘッドライト

 写真では判りづらいのですがヘッドライトのリッド(まぶた)
 部分に、黒いカッティングシートが貼ってありました。

 切る前に 「デザイン的に飽きが来ないか」 という観点で
 長期テストを重ねた上で、ついに敢行です。(笑)

 ヘッドライトのリッド(まぶた)部分は樹脂(ポリカーボネート)
 なので切ること自体は難しくはなく、
また、すでにヘッドライト
 のリッド部分も別に確保してありました。


 しかし曲面を持った部分を、どうやってまっすぐに切るか
 が難点でした。

 今回は模型屋さんで、薄い刃のノコを買ってきました。

 ちなみに上の缶スプレーは、「キャンディカラーの青」です。
 市販のライト表面に塗る塗料は「青過ぎる」ので、コレを
 試してみました

  加工中のリッド部分

 薄い金尺をリッドの表面に密着させて、クランプで固定し
 プラカッターで筋を付けてから、薄刃の
ノコで切断します。
 サクサク切れますが、緊張しました。

 切断面は「真っ白」です。
 ヘッドライト点灯時はリッドが上がるため
 白いのがモロ見えです。
 これまた模型屋で買った「ポリカーボネート用塗料」
 の ガンメタ を切断面に塗っています。
 余談

 なんだか飛行機のプラモデルみたいな・・・
 まぁ、我輩の車は、1/1のプラモデルみたいなモンだし。

 ついでに

 リッドの金具も折れたままだったので(写真・左)
 交換しました。
 ライト前面ガラスを淡い透明ブルーに

 ライト前面をスプレー塗料で着色し「今風」を強調!(笑) 

 カー用品店で市販のものは、プラスチックレンズ用が多く
 また、色も濃いのでイマイチでした。

 キャンディカラーの上塗り用の青(クリヤー)」は
 結構色が薄かったのですが、ムラが無くなるように
 塗り重ねすると、思ったよりも濃くなってしまいます。
 その上からクリヤーを吹いてあります。
 加工後ヘッドライト

 今までの「カッテイングシートでのツリ目仕様」と
 あまりイメージは変わりませんが、

 本物の「ツリ目」ということで大満足です。

 これでもう「なんだ、シールだったのか」とは
 言わせはせんぞー。(笑) 

          

TOPへ

05.03.26  sub5a